2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

書評じゃありません!:『きんのオリゼー てをあらおう』いしかわまさゆき/講談社

「もやしもん」が大ヒット中の石川雅之による絵本シリーズ第1弾(もやしもん8巻の限定版についてきた0弾は結局入手ならず)。初回のテーマは「てをあらおう」。なぜ手を洗わなくてはならないのか、どう手を洗えば良いのかについて、子供向けにわかりやすく説明…

書評:『減らす技術 THE POWER OF LESS』レオ・バボータ/ディスカヴァー21 (2)

(1)の続きです。今回から、です・ます調に(^_^;)。その方が読みやすいですよね。減らす技術 The Power of LESS作者: レオ・バボータ出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2009/08/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 19人 クリッ…

Softbankホームアンテナを設置した

Softbankの戦略なのかどうなのか、DoCoMoやauに比べて断然 電波の弱いSoftbankにはホームアンテナというワザがあります。ホームアンテナについて、詳しくはこちら。 ホームアンテナとは ホームアンテナとは、ご自宅の外まで届いている3G通信サービス(「ソフ…

Miniがぁぁぁぁ

BMW MINIになって以降、個人的にはあまり行ってほしくない方向に進んでいる気がする…。 まだコンセプト段階とはいえ、今回あたらしく公開されたMINI Coupe concept。んー、これってminiっていっていいのか? 個人的に、MINI Cooperまではいいかんじだと思っ…

早速ですが、Mac OS X 10.6 "Snow Leopard" にしてみた

Mac

…にさっそくアップグレードしてみましたよ。3,000円ちょっとで買えるなら、ね。 MicrosoftがVistaを(結局の所)捨ててWindows7に乗り換えたりするなど混乱している間に、Appleは10.5 "Leopard"をよりブラッシュアップする方向でOSを磨き上げるという戦略に出…

書評:『減らす技術 THE POWER OF LESS』レオ・バボータ/ディスカヴァー21 (1)

このブログのタイトルを"Simple is Beautiful"と変更したことに対しても大きく影響を与えた一冊。ゆえに、ちょっとじっくりと、数回に渡って書評を掲載してみようと思う。 本書に書かれた内容はとても簡単なもので、さらっと読むなら1日でも読めてしまう本な…

仮想環境のネットワーク

VMware vSphere4で登場した分散仮想スイッチ(とそれを拡張するCisco Nexus 1000v)により、本格的に仮想環境におけるネットワーク環境も物理スイッチど同レベルの設計・運用が可能になってきていますが、CitrixもXenServer用に同じようなアーキテクチャを持っ…

ブログタイトル変更

ま、当面はこんなかんじで。 よろしければ、今後もよろしくです。

書評:『どちらかが魔女 Which is the Witch?』森博嗣/講談社文庫

森博嗣の長編シリーズの登場人物たちによる短編8作がまとめられた作品の文庫化。すでに収録された作品をまとめたものなので、読んだことがある作品も含まれているのだけれども、文庫化ということで購入。どちらかが魔女〈森博嗣シリーズ短編集〉 (講談社文庫…

検索モジュールが

IE8/Windowsで見ると枠がとんでもなくぶっとくなるんですが、なんでかわかりません。CSSのどこかに原因があるんだとは思うのですが…。 詳細 一覧 Firefox/Macだと問題ないんだけどなぁ…。どなたか、原因教えてください…。

CSSの編集はおおよそ完了

ま、こんなもんだな。テンプレート"Kasumi"で使われていたCSSをベースにごっそりカスタマイズ、オリジナルCSSにしてみました。 あとはタイトルだ。タイトル変更が行われるはずの5周年まであと3日…。

しばらくグチャグチャします!

CSSを完全オリジナルにしようと色々試行錯誤中のため、ブログの表示が刻々と変化したり崩れたりメチャクチャになったりするかと思いますが、しばしご勘弁下さいまし。

そろそろ5年目なので…

このブログを初めてそろそろ満4年。5年目突入を期に、タイトルを変えようかなぁと思っています。ブログを始めた当初はたしかに仕事先の机の上は汚かったのですが、今や転職を経て自分の机すらないフリーアドレスという名の放浪難民と化していますし、SEか?…

敷金

退室精算額が出てやっと前の賃貸の敷金の返還額が確定。おおよそ半分(2ヶ月分だったので、1ヶ月分)弱くらいが戻ってくる。間に不動産屋さんが入り、何にどれだけの費用が必要なのでこれだけ、と明細をつけてくれてはいて項目的にもまぁ妥当な額だとは思うの…

書評:『バカヤロー経済学』竹内薫/晋遊舎新書005

残念ながら、ちょっとタイトルがバカヤロー。本書の内容は経済学というよりもリアルな政治経済。どうせつけるなら「バカヤロー日本の政治と経済」とか、さらにやってしまうなら「バカヤロー日本社会」ぐらいつけて欲しかったところ。まぁ「バカヤロー経済学…

エコキュート補助金審査完了と次の技術は…

…ということで、交付決定通知書と補助金額の確定通知書が届く。41,000円。まぁ手続きは色々と面倒なのだが、申請さえすればほぼ確実に得られる補助金なのでもらわない手はないでしょう。購入者に補助金を出すぐらいなら、販売者側に補助金を出して価格を下げ…

表札と植樹(やりなおし)

新居に引っ越して50日以上経過してやっと本日、表札を取り付け…。 「木の家」でありながら外から見れば「ガルバリウムの家」なので、ちょっとだけ木の家らしく木目調にしてみました(実際には木ではないんですが)。表札がないためにずっとポストにテープを貼…

固定資産評価額調査

…に市の調査員がやってきた。といっても当然ながら仕事なわけで、対応は奥さんにおまかせ。 で、結果は?ん?4月に課税資産明細書として送付してくる?ってまだ半年以上先やないかーい。うーん、ただの土地として扱われている現在の土地に対する課税額よりも…

Hyper-VはクローズドソースなXenなのか?(2)

…なんてエントリーを書いていたら、Computerworldにジャストタイミングな記事が。 Windows Server 2008のHyper-VとVMware ESX/ESXiの2つのハイパーバイザにおけるアーキテクチャの違いを、それぞれのデバイスの実装方式の違いを中心に解説し、最後にHyper-V…

書評:『人を動かす質問力』谷原誠/角川Oneテーマ新書21 C-171

人を動かす質問力 (角川oneテーマ21 C 171)作者: 谷原誠出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2009/07/10メディア: 新書購入: 28人 クリック: 228回この商品を含むブログ (67件) を見る たった2時間でわかる人を動かす質問のコツ …

Hyper-VはクローズドソースなXenなのか?

Hypervisor型と位置付けられる仮想化ソフトウェアの中でも、XenとHyper-Vはマイクロカーネル型とされています。これはMicrosoftがHyper-VについてVMware ESXに対する優位性とする項目の1つとして挙げたモノシリック型 vs. マイクロカーネル型に由来する分類…

Hyper-V 2.0はだいぶよくなったとは思うけど…

Microsoftのver1.0は基本的な部分は押さえられているけれども使えない、という伝統に則って多くのシステム管理者が強い興味を持ち、中には触ってみたりしている方も多くいらっしゃるものの、突っ込みどころ満載で実運用ベースにはまだなかなか使われていない…

オセロ:Blue ReversiのCPUが強すぎる

iPhone向けのオセロアプリ"Blue Reversi"。 Lv.3までの無償版(Lite)とLv.10まである有償版(350円)があるのだけれどもLv.3でもかなりの強敵。Lv.2でも負け越し気味。途中まではまったくたいしたことないように思えるのだが、終盤の強さはかなりえぐい。選択肢…

入居者宅見学会

週末は無印良品の家「木の家」入居者宅見学会。計30名弱の方にお越し頂きました。お昼過ぎまでは晴れていたものの、その後雨が降り出し、最後の回の直前には豪雨。あいにくのお天気でしたが、すでに契約されている方や着工を目前とされている方もいらっしゃ…

書評:『世界は分けてもわからない』福岡伸一/講談社現代新書2000

2007年6月に『生物と無生物のあいだ』を読んで以来、新しい書籍が刊行される度に必ず読んでいる福岡伸一氏の最新刊。世界は分けてもわからない (講談社現代新書)作者: 福岡伸一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/07/17メディア: 新書購入: 27人 クリック:…