2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自家製ゼルダ

待ちきれなくて自分でゼルダを作ってしまった人もいるようです。 http://www.youtube.com/watch?v=XBvwJuQH4kA まぁ本物はこっち。 http://www.youtube.com/watch?v=EZA9nKRZykA&search=zelda%20ds%20nds%20nintendo%20lupi%20lupidan%20homebrew%20casero%2…

なかなか粋じゃないっすか。

世界的ベストセラー小説「ダ・ヴィンチ・コード」が盗作かどうかをめぐる裁判を担当した裁判官がさる7日出した判決文に、独自の暗号を組み込んでいたことがわかった。 判決を出したのは、ロンドン高等法院のピーター・スミス裁判官(53)。判決文全71ペ…

ビル・ゲイツのお部屋

CNN moneyでビル・ゲイツが自分のワークスペースを紹介している。トリプルモニターで 1.メール用 2.メイン画面(メールを書いたり読んだり等) 3.ブラウザ用といったかんじらしい。記事の半分ぐらいはMicrosoft製品の商品紹介みたいな気がしますが…。 http://m…

お買い得な超小型ジェット機

http://www.eclipseaviation.com/ 1台150万ドルと大変お買い得で大人気、らしい。あっそといったかんじ。

ESX3.0でもやっぱりパープルスクリーン

でたー。

カート@新東京サーキット

一緒に仕事をしているIの人2人と一緒に市原にある新東京サーキットにカートをしに行きました。3年前くらいからカートをやっている人に誘われて行ったのですが、いやこれがまた思った以上に体力を使います。モータスポーツって本当にスポーツなんですね(^^ゞ…

しりあがり…

テレビ『…しりあがり寿さん…』 彼女さん「えー?私しりあがり"痔"だと思ってた」 わたし「…はぃ?」 彼女さん「だって"寿"と"痔"って似てるじゃん…」 わたし「…似てない似てない」 失礼な…。 http://www.saruhage.com/

VMFS

ESX3.0になってVMFSもVMFS2からVMFS3になった。最も大きな変更点はフォルダが使用できるようになった点だろう。 ログ、構成ファイル、イメージファイル全てがまとまってVMFS配下に置かれる。パスは/vmfs/volumes/[Volume名]/[Virtual Machine名]/配下。 存在…

Google SketchUp

Googleはこのツールを提供して何をしたいんだろう?Google Mapを3Dデータ化するのをユーザをつかってドカっとやってしまおうということなのだろうか。 http://sketchup.google.com/index.html

VirtualCenter - Map

Virtual Center経由でVM環境を管理するように設定すると各項目同士の接続関係をMapという形で表示してくれる。 お客さんに説明するときとか、資料作成にはとても便利そう。

HS20でのVMotion

デフォルトでは2NICしか持っていないHS20にESXを導入した場合Networkをどうするか、というのがESX2.5での悩みだったが、ESX3.0ではまぁこんな形にするのが妥当な解かなと。 #もちろん、本番導入するときにはちゃんとVLAN ID設定したりしてお互いの仮想Networ…

Virtual Center 2.0

VMware環境を統合管理するVirtual Centerも2.0にUpdateされる。 合わせて新たにLicense Serverという、ライセンスを統合管理する機能も提供される。License ServerをVirtual Centerと別に構築することも可能だが、まぁ普通は一緒のサーバに構築するパターン…

徹夜をしてはいけない理由

その通り。 http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50061915.html

放送禁止用語一覧

これ禁止されたら日常会話もけっこう厳しいかも。別に差別的とか意識せずにつかってしまうものもある。もちろん、それでいやな気持ちになる人もいるわけで注意が必要だとは思うけれども。 http://monoroch.net/gallery/kinshi/index.html

VMware ESX3.0 Beta2 Management

サーバ管理は基本的にVirtual Infrastructure Clientを利用して行う。Virtual Centerを使用する場合もこのクライアントツールを使ってVCに接続する。Webの管理画面もなかなかよかったが、これはこれで便利。ESXサーバを単体で管理している環境からVirtual Ce…

VMware ESX3.0 Beta2 Install

インストールメモ インストール作業 インストール方法の選択肢はGUIモードかtext+Enterによるテキストモードのみ 2.5までであったbootfromsanなどはなくなった ライセンス管理方法が変更になったため、インストール中にライセンスの確認は行われない インス…

Witch & VirtualDesktops

Mac

http://q.hatena.ne.jp/1145943531 …に触発されてMacの新たなアプリケーション探しに久しぶりに火がつきました(^_^;) Witch 画面上に表示されているアプリケーションスイッチャー。各アプリケーションの中の項目(たとえばSafariで開いている各タブなど)まで…

CSS

http://www.dhtmlgoodies.com/scripts/css-lookup/css-lookup とても便利なのだが、これで実際に「こう設定するとこうなるよ」ということが試せるようになっていればなおよいのだけれども。

なんでもありなのか?

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20102581,00.htm?ref=rss …によると、 NTT東西地域会社の光ファイバー回線によるブロードバンド(高速大容量)通信サービスの三月の加入申し込み者数が、両社合計で初めて約三十万件に達したことが二…

Location Free Mac対応…予定

ソニー株式会社(以下 ソニー)は、加賀電子株式会社(以下 加賀電子)に対して、「ロケーションフリー(ロケフリ)」ソフトウエアのライセンス提供を開始します。今後、加賀電子によりアップルコンピュータ株式会社のMac OS X®向け「ロケフリ」ソフトウエア…

Google Blog - "This is a test. This is only a test."

Google Blogで「時々表示されることのある通常とは違う検索画面」についてコメントされ、いくつかの画面が公開された。"これはテストであり、発表する予定もない"とのことなので、あくまでもテスト扱いということですが。 There's no set schedule when we'l…

750GB HDD

ついにここまで来たか…。 いち時期上がり止まっていたHDDの容量増加だが、垂直磁気によって一気にブレークスルーしたようです。 Seagate Technologyから、最大750GBの記録容量を実現した3.5インチHDD「Barracuda 7200.10」シリーズが発売になった。入荷した…

Googleを財務的に考える

現時点のGoogleは財務的に見るとどうなのか、そして将来の見通しはどうなのか。 とても分かりやすい説明です。 http://www.tez.com/blog/archives/000676.html

Mac Book Pro 17inch

Mac

アップルは4月24日、Intel Core Duoプロセッサを搭載した17インチのノートPC「MacBook Pro」を発表した。以前のPowerBook G4と比べて最大5倍の性能を発揮するという。価格は34万9800円で、5月1日の週に発売される予定だ。 http://japan.cnet.com/news/tech/s…

はてな認証API公開

はてな認証APIが公開されました。 はてな認証APIははてなアカウントによる認証システムをサードパーティアプリケーションに搭載するための Web API です。はてな認証APIを使うと、サードパーティアプリケーションのアカウント管理をはてなに任せることができ…

がっくり…。

PDA

今年のGWはこれで遊ぶ予定だったのに…。4月から5月"以降"に…。 hx4700シリーズ向けは2006年5月以降に提供予定です。 度々の提供時期の変更大変申し訳ありません。提供時期が決まり次第お知らせいたしますので、お手数をお掛けしますがこのサイトにてご確認く…

Google社内スパイ画像(^^ゞ

Google社内の様子を写した写真が流出です(^^♪ http://planet.time.net.my/KLCC/google_folk/2006/01/google-office-spy-photos.html しかし、USのクリエイティブ系の企業のオフィスはどこもこんなかんじのイメージだが、まぁしかし公私混同っていうか夢の国…

Witch

Mac

こいつは便利そうだな。 http://www.petermaurer.de/nasi.php?thema=witch&sprache=deutsch&kopf=labor

livedoorReader

一部Bloggerの間でlivedoorReaderの評判がすごぶる良い。 私はFreshreaderユーザで、現時点ではFreshreaderで十分満足しているので乗り換える気はないんだけれども、Bloglinesとかを使っていた人には格段の使い勝手の良さらしい。 #Freshreaderは自分でサー…