VMware

VMware Fusion 3

VMwareがワークステーション仮想化製品群をごっそりアップデートしてきました。Macユーザの私としてはVMware Fusion 3が選択肢となるわけですが、んー、まぁWinodws7を使いたいですし、BootCampで導入した環境をFusionを通じて仮想マシンとして使用すること…

VCP410

VCP410、なんとかパス((つまり点数は…察してください(^_^;)))。VCP試験は今回で4回目(VCP2を1回、VCP3を諸事情により2回)。そういえば、英語で受験したのは初めてかも。 試験内容は、5つの選択肢から2つや3つを選ぶ方式の問題が多く、微妙なニュアンスや言葉…

VMwareの次なる一歩

VMware Infrastructureの次期バージョンにおいてどのような機能が提供されることになるのか、まだほとんどの情報は公にはされていませんが昨年のVMworld 2008以降、いくつかの目玉機能については情報が小出しに提供されています。 大きなウリになることが確…

VMware vCenter Server Heartbeat

VMworld Europe開催中なので情報の洪水でちょっと溺れ気味だが、現実的に期待したいのがvCenter Server Heartbeat。どの程度使い勝手のいいツールなのか、どの程度使い物になるのか、そしてどの程度の費用がかかるのか注目している。それなりに機能が充実し…

vCenter Converter 4.0

リリースされましたね。 コメントはこちらに追記しました。

仮想化関連の資料づくりに日々励んでいる方には必須?

VMwareが新しいアイコン集をPPTファイルで公開しました。何かと便利です。

VMware View

VMware VDI/VDMの新バージョン"VMware View"がリリースされました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081203/320645/ http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2008/12/03/14450.html サーバの仮想化で市場が花開いた?仮想化がシン…

VMware Converter 4.0 Beta1

すでに1ヶ月以上前の話になってしまいますが、VMware Converter 4.0のBeta1がベータ公開されています(ダウンロードには要登録)。 http://communities.vmware.com/docs/DOC-8712 まだβ版ということで、Release Notesには多数のKnown Issueが掲載されています…

VMware徹底入門, VMware vForum 2008

翔泳社の徹底入門シリーズにVMwareが追加された。VMwareの国内エンジニア陣が書いているのでVI3 3.5U2レベルの情報がかなり深いところまで網羅されていて入門というにはちょっと「徹底」されすぎているかもしれないが、現在日本語で入手できるVMware Infrast…

VMware+α=?

VMwareは多くのパートナーと手を組むことで仮想化市場におけるリードをより強固なものとしようとしています。VMworld2008においてまず目玉ともいえる扱いを受けているのがCisco仮想スイッチ"Nexus 1000V"。これまでESXにはVLANなどは構成できたもののいわゆ…

VMware ESX under the Microsoft SVVP

VMware News Release VMware ESX is the Industry’s First Hypervisor to be Validated by Microsoft, Offers Customers Expanded Support Options for Microsoft Applications http://vmware.com/company/news/releases/svvp.html Microsoft SVVP The Serve…

ESXi無償提供開始・Update2リリース

VMwareはさらに仮想化市場におけるリードを広げようとしている。ESXiの無償提供の開始を告げるUpdate2において、様々な機能拡張・追加が行われた。 VMware ESX Server 3.5 Update 2 | 25 JUL 2008 | Build 103908VMware Infrastructure Management Installer…

ESXiの無償化?

MicrosoftのHyper-Vに対抗して、VMwareがESXiの無償化を発表した。とはいえ、MicrosoftのHyper-Vは"Windows Server 2008"に「付属」するかたちでの無償化であるし、VMwareのESXiもVMware Infrastructureに組み込んで使用することができないかたちでの無償化…

VMwareの混乱

VMwareの選択がどういう影響を及ぼすのかはまだわからない。しかし、この状況を見てほくそ笑んでいるMicrosoftとNovell, Citrixの姿が目に浮かぶ。CEOの交代は直接的には製品の品質に対して影響を与えるわけではないが、その未来と、なんといっても貴重な人…

VCDX

VMwareがVCP(VMware Certified Professional)のみだった認定資格の上位資格として、VCDX(VMware Certified Design Expertという資格を用意することが発表されました(http://mylearn1.vmware.com/portals/certification/)。 There are four core validation c…

ESXi 3.5 Pre-install Model

VMwareのThin-Hypervisor型仮想化レイヤーソフトウェアをアプライアンスモデルのように搭載するサーバが各ハードウェアベンダーからリリースされだしています。VMwareが待ち望んでいた、インストール設定段階の壁を取り払う新しいタイプの仮想化製品です。今…

vmxファイルのパスをvmware-cmdコマンドの結果から抜き出す

スクリプトのためにカリカリ…。 vmware-cmd -l | awk '{ printf "'`hostname -i`' %s\n",$0 '}こんな感じか?あとは変数に分解していくか。

VirtualCenter Plugins

VMwareがVirtualCenterに対するPlugin開発の概要を公開した。 http://www.vmware.com/support/developer/vc-sdk/vcplugin-exp/vcplugin_technote_exp.pdf VirtualCenter Server 2.5に当初から存在したPlug-inは、VMware自身が提供しているUpdate ManagerとCo…

VMotionではどのようにネットワークの接続状態を維持しているのか?

From the VMware Field: Mike D's Virtualization Blogという、VMwareでシステムエンジニアを務めるMike DiPetrilloさんのBlogがなかなか興味深い。で、このBlogにこれまたなかなか読み応えのあるPart I: Quick Migration vs VMware VMotion and Live Migrat…

Mac OS X on VMware Fusion

1/11に書いたParallels ServerにおけるMac OS X Serverの仮想化環境における実行というニュースに続き、VMware FusionにおいてもMac OS Xを稼働させたという記事がVMwareのBlog"VMTN Blog"にUpされた。 http://blogs.vmware.com/vmtn/2008/01/virtual-leopa-…

VMware acquire in Thinstall

VMwareがThinstallを買収するリリースが流れている。 VMwareがOS仮想化からさらにアプリケーション仮想化にまで製品ラインナップを広げることになる。Thinstallはアプリケーションの仮想かツールを提供しており、すでに多くの顧客がある。Thinstallが提供す…

ESX Server 3.5.0系

ESX Server 3.5.0および3i(まぁこれも3.5.0の1バージョンですが)がリリースされました。 MicrosoftがHyper-V(Windows Server Virtualization)をリリースしてくる前の先制パンチといったところでしょうか。ESX Server2.5系からのアップデートではあまり正常系…

Unity on VMware Workstation 6.5

VMware Fusionで実装されたアプリケーションウィンドウだけを仮想化環境から取り出すように実行し、OSの垣根を越えてアプリケーションが動いているようにみせかけるUnity機能がWorkstationにも搭載されるようだ。 Unity today works in Linux on my system. …

VI3.5

VI3.5の情報が公開されだしていますね。VI3系としての正常進化と、10Gb NICやInfinibandのサポートなど、VI3の登場からあまり時間を経ずにリリースされるVI3.5ですがVI3系として他社をリードするために必要なリリースだということなのでしょう。 VMware Upda…

VCPもだんだんMCPみたいになってきたな

技術支援体制の拡充では、仮想化環境の構築支援、トレーニング強化のために、VMwareの認定資格「VCP」(VMware Certified Professional)資格保有者を現在の35人から今後1年以内に120人以上に拡大する。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200711/21/vi.html N…

VMware Server2β

仮想化製品の進化の速度が上がってきている今日この頃ですが、VMware Serverもβ版としてバージョンアップ、VMware Server2が登場しました。ゲストVMへの8GB Memory割当、64bit仮想マシンのサポートなど、驚きの機能はないものの、順当な進化を遂げています。…

VMware Fusion Unity

Mac OS X 10.5 LeopardでWindows Vistaのメモ帳が動いている画像。この意味不明な無駄さがいいですね。

VMware Fusion Version1.1 Build62573

VMware Fusionがバージョンアップし、日本語インターフェイスも組み込まれました。 まぁお客さんに導入するならVMwareの日本語版なんてやめますけどね、個人で使う分には便利です。 Windows VistaやUbuntu、さらにはMonaまで色々と入れてみてます。なかなか…

VMware FusionにWindowsXPをインストールする場合の注意事項メモ

Mac OS X Leopard (10.5)の場合、F8がSpacesに割り当てられているため、EULAに同意しようとしてもできないのでFunctionキーアサインを変更する必要がある 古いWindows XPメディアを使用する場合、『システムファイルの同期のタイムアウトエラー(エラーコー…

Memory Reclamation

ESX Serverでは、以下の3つの方法でMemory Reclamationが行われている。 Transparent Page Sharing (TPS) Balloning Swapping 当然、最もオーバーヘッドが少ないのはTPS、最も多いのはSwapping。ただし、TPSは同じ種類のゲストOSが実行されていないと効果が…