オール電化:電気代028,029,030 (+024) - 2011/09/22〜2011/10/20 (29日間), 10/21〜11/21(32日間), 11/22〜12/19(28日間), 05/24〜06/20 (28日間)

前回のレポート時(…といっても、9月の話ですが…)に無くしてしまったと書いた6月分の電気代が思わぬところから出てきました(^_^;)。ということで、めでたく欠番であった24回分もそっと加えつつ、昨年10月〜12月分のレポートです。

10月、11月は一昨年と比べて暖かかったこともあり、電気代は対前年比マイナスとなりましたが、急に寒くなった12月は逆にプラス。しかも大幅に…。やはり床暖房やオイルヒーターなどの暖房器具を使い始めるとすぐに電気代に現れます。

さて、では今回もグラフを。

  • 電気代:請求額

黒線が2011年、緑線が2010年、赤線が2009年となります。
火力発電所依存となったこともあり、じわじわと電気代のベースとなる1kWhあたり燃料調整費が上がり続けていますので、あまり比較しても意味がない気がしてきていますが…まぁ支払額という意味では記録する価値もあるかな、と。
今回で通年の電気代は締まったわけですが、2010年の通年合計電気代13万2798円に対して、2011年は15万1930円と2万円弱の増でした。ま、9月を除いて全ての月で前年を上回ったわけですから当たり前ですけど。
月別電気代(前年比較):折れ線グラフ

  • 電気代:時間帯別内訳

このグラフはやめることにしました。ま、あまり意味がないので…。
燃料調整費は10月分からついにプラスに。どんどん増加中。毎月のことですが、やはり朝晩時間枠(am7-am10, pm5-pm11枠)の電気代が問題ですね。共働きなので、平日日中はそんなに使わないので、昼間時間枠の電気代が割高なのは別にかまわないのですが…。

  • 電気使用量

最後にkWh単位での電気使用量の推移。2011年は実線、2010年は太めの点線、2009年は細めのて点線で示しています。
12月は朝晩は279kWh、昼は94kWh、夜は403kWでした。やはり寒くなるとエコキュートがお湯を作るために沸かすにも、元々の水の温度が下がるので電気代が増えますね。
時間帯別使用量変移:折れ線グラフ

さて、今月は年間を通じて最も高い電気代となっている1月。いくらになることやら…。